
2010年07月16日
億万長者専門学校。
こんにちわ。
YASSです。
本日紹介する本はこちら!
億万長者専門学校
クリス岡崎
お金の使い方は3つある。
●自分の成長のため
●未来への投資
●誰かがもっと幸せになるため
自分にとって、
有益なお金の使い方を、
生き金っていいます。
今まで振り返って、
生き金使って来たかなー?
僕が今までで一番お金を費やしているのは、
どこかへ旅する事です。
海外はアジアを中心に、
南はオーストラリアまで、北は北朝鮮の国境まで、
(あまり北じゃない。笑)
10ヵ国?くらい行きました。
日本は全国へ行きました。
各地で様々な景勝地、観光地、郷土料理、文化に触れ、
狭い島国もなかなか面白いと思いました。
今、アイランド倶楽部には全国からお客様がいらっしゃいます。
どこの地域のお客様とも、
楽しくお話が出来ます。
やはり旅先で地元話をされると、
親近感を持って頂けます。
それだけでも、
生き金になってないかな?
是非そう思いたい!笑
これからは、
誰かの幸せのためにも、
お金を使って行きたいです!!
YASSです。
本日紹介する本はこちら!
億万長者専門学校
クリス岡崎
お金の使い方は3つある。
●自分の成長のため
●未来への投資
●誰かがもっと幸せになるため
自分にとって、
有益なお金の使い方を、
生き金っていいます。
今まで振り返って、
生き金使って来たかなー?
僕が今までで一番お金を費やしているのは、
どこかへ旅する事です。
海外はアジアを中心に、
南はオーストラリアまで、北は北朝鮮の国境まで、
(あまり北じゃない。笑)
10ヵ国?くらい行きました。
日本は全国へ行きました。
各地で様々な景勝地、観光地、郷土料理、文化に触れ、
狭い島国もなかなか面白いと思いました。
今、アイランド倶楽部には全国からお客様がいらっしゃいます。
どこの地域のお客様とも、
楽しくお話が出来ます。
やはり旅先で地元話をされると、
親近感を持って頂けます。
それだけでも、
生き金になってないかな?
是非そう思いたい!笑
これからは、
誰かの幸せのためにも、
お金を使って行きたいです!!
Posted by YASS ISLANDCLUB at 21:36│Comments(0)