
2010年05月28日
おとなの叱り方
おとなの叱り方
和田 アキ子 著 PHP新書 定価700円+税
こんにちわ。
YASSです。
本日紹介する本はこちら!

おとなの叱り方
芸能界のドン、
ゴッドねーちゃんこと、
和田アキ子さんが、
「叱る」ことをテーマに書いた本です。
特に印象に残った言葉は、
「叱る」のは冗談や暇つぶしでは出来ないんです。
相手のことを真剣に考えないと叱れない。
自分はどう思われてもいいから、
相手に正しい道を教えたい。これって正に無償の愛。
どうでもいいヤツなんて叱りません。
でも本当に相手がかわいければ、私は叱ります。
人への思いやりや、
気くばりが無いような人間は、
個性的なんじゃなくて、
バカなだけだと思いますよ。
いやー、強烈ですね。笑
アッコさんが言うように、
「叱る」ことと「怒る」ことを、
そこに愛情アリ、ナシで定義すると、
叱るということは相手のことを真剣に考え、
正しい道を教えようとする
「無償の愛による行為」なのかも・・・。
皆さん、最近叱られてますか?
怒られてばかりじゃありませんか?!
【アイランド倶楽部】
http://www.okinawa123.jp/
【アイランド倶楽部blog】
http://www.umiumi.com/blog/diary.cgi
和田 アキ子 著 PHP新書 定価700円+税
こんにちわ。
YASSです。
本日紹介する本はこちら!

おとなの叱り方
芸能界のドン、
ゴッドねーちゃんこと、
和田アキ子さんが、
「叱る」ことをテーマに書いた本です。
特に印象に残った言葉は、
「叱る」のは冗談や暇つぶしでは出来ないんです。
相手のことを真剣に考えないと叱れない。
自分はどう思われてもいいから、
相手に正しい道を教えたい。これって正に無償の愛。
どうでもいいヤツなんて叱りません。
でも本当に相手がかわいければ、私は叱ります。
人への思いやりや、
気くばりが無いような人間は、
個性的なんじゃなくて、
バカなだけだと思いますよ。
いやー、強烈ですね。笑
アッコさんが言うように、
「叱る」ことと「怒る」ことを、
そこに愛情アリ、ナシで定義すると、
叱るということは相手のことを真剣に考え、
正しい道を教えようとする
「無償の愛による行為」なのかも・・・。
皆さん、最近叱られてますか?
怒られてばかりじゃありませんか?!
【アイランド倶楽部】
http://www.okinawa123.jp/
【アイランド倶楽部blog】
http://www.umiumi.com/blog/diary.cgi
Posted by YASS ISLANDCLUB at 20:16│Comments(0)
この記事へのトラックバック
おはようございます^^昨日の大雨すごかったですねぇ~!!!雨で前が見えませんでした(笑)そんな中私は成人式の写真撮影をしてきました日本の文化「着物」「とても素敵だなぁ~」...
「無償の愛」【愛は地球を救う】at 2010年05月30日 08:42